忍者ブログ
のんびりまったり無法地帯
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オリジナルで絵を描こうとすると放置プレイ三昧になるのなんとかしたいです。3枚くらい放置してるわ…。

以下はSTGの話です。

フリーゲームのSTGで「Torus Trooper」 というゲームがとても面白いです。
筒状のステージをタイムオーバーまでただひたすら敵を倒しつつ駆け抜けるだけというたいへんシンプルなSTGです。が、この「駆け抜ける」スピードが物凄い速さになっていきます。高難易度で時速6000km/hあたりからジェットコースターレベルかそれ以上です。その中で敵弾を避けながら突っ走る爽快感は素晴らしい。左右に大きく動きながら走っていると案外敵弾には当たりません。このゲームは嘘避けがむしろメインという感じ。
あとチャージショットが撃てまして、これを撃つと敵弾が消せます。さらにチャージ中はスピードも落ちます。これがブレーキ代わりです。これで敵や弾を連続で消していくとスコアの倍率が上がるのでスピード重視で楽しむのもよし、チャージショットで敵をたくさん倒してスコアを稼ぐのもよし、シンプルなシステムだけど楽しみ方は様々なようです。
BGMも勢いと疾走感があってとてもかっこいいのでBGM+光速スクロールの組み合わせでかなりトリップできますよ〜。ものすごく楽しいです。↑キーはスピードアップなので押しっぱなしでOK、あとは左右の方向キーで動かせば良いだけで↓キーは滅多に使うこともないと思うので(私はまったく使ってないです)、キーボードのプレイでも充分遊べるのがいいですね。

拍手

PR


意外とこうだったら面白いな。

リズム怪盗Rというゲームをプレイしました。タイトル通りのリズムを取って遊ぶ音ゲーみたいな感じです。面白かったです。ヒロインの声の演技がアレじゃなかったら面白かったのまえに”とても”がついたことでしょう。まぁゲーム自体は本当に面白いのでオススメです。ただ後半かなり難しいですね。前半はAランク取るまでリプレイで粘ってましたけど途中でもう心が折れて即行プレイに変えました。
リズムを取らせる手段が豊富なのでよくこんなにアイデア思いつくよなぁと思いました。
ただこれ<ネタバレ>続編出す気満々ですよね。</ネタバレ>

拍手



女性の体を綺麗に描く練習です。
サイト持ってたときにトップ絵に置いていたものと同じ水着をもう一度着せてみました。といってもうろ覚えなので細かい部分は違いますが。

クロスゾーンにやっとナムカプコンビ登場ですね。ヤッター。予約しました。3DSも買いました。あとは哭牙も含め私の元へとやってくるのを待つだけです。

拍手



このブログで言ったことあるかどうか覚えてないんですけど、何故彼女を歌姫と呼ぶのかというと、名前が”ディーバ”だからです。まぁ実際歌ったりするわけでして、この辺の設定を語り出すと私の厨二パワーが火を噴きます。

拍手

Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
Profile
HN:深蚪(ミト)
総じてズボラ。ゲーム大好きSTG大好き。
Search
Other
忍者ブログ [PR]